Archive for the ‘協会からのお知らせ’ Category

協会 JFAサッカー活動再開に向けたガイドラインについて

2020-07-01
小田原サッカー協会 加盟クラブ
代表者各位
いよいよ、7月13日より、小田原サッカー協会の主催・主管 各種事業を再開をします。
 その事前準備として、JFAおよび地域協会より活動再開に向けてのガイドラインを添付して配信させていただきます。
最新の情報となりますので、一度熟読いただき、チーム内への周知徹底をお願いします。

――*…*――*…*――*…*――*…*――*…*――*…*――*…*――

 

地域サッカー協会 専務理事 各位

都道府県サッカー協会 専務理事 各位

 

この度、5月22日にご連絡した「JFA サッカー活動再開に向けたガイドライン」を改定いたしました。

改定内容は以下の通りとなりますので、ご確認くださいますようよろしくお願い致します。

 

  1. 活動再開時及び再開以降の活動規模の設定

添付資料①のP10~P12、添付資料②のP7~P8になります。

活動再開以降にどのような規模感でイベントを段階的に再開していくかの基準を示しました。

Jリーグもこの政府方針に沿って再開されるものと理解しています。

JFAとしてもこの方針に沿ってイベントを再開します。

 

  1. 夏季における熱中症予防に向けた留意点

添付資料②のP15 (8)になります。

添付資料②のP21で日本スポーツ協会の資料をすでに掲載してはいたものの、政府からも改めて発信があったことに伴い、留意点という形で追記しました。

(政府方針)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html

 

<添付資料>

① JFAサッカー活動の再開に向けたガイドライン(47FA/地域FA向け)の策定について

② JFAサッカー活動の再開に向けたガイドライン(47都道府県サッカー協会/9地域サッカー協会向け)第2版

③ 各種チェックリストデータ

※ 本資料はJFA Portalにも掲載します。登録チームへの展開や各FAのwebサイトへの掲載は、資料②③(追ってjfa.jpにも掲出)に限らせていただきます。

各種チェックリストデータ_20200612

 

協会 小田原サッカー協会主催・主管事業等の再開について

2020-07-01

本協会は、日本サッカー協会、神奈川県サッカー協会などの通達を受け、新型コロナウイルス感染拡大抑制のため3月から主催・主管 各種事業(試合・会議等)について、原則として延期・中止としておりましたが、神奈川県サッカー協会に準拠し原則再開を7月13日とします。

各種チェックリストデータ神奈川FA版

A_大会出場チームチェックシート(運営側管理)

B_大会関係者チェックシート(運営側管理)

C_新型コロナウイルス感染症発生時の報告書

 

 

協会 2020小田原サッカー協会定期総会のご案内

2020-05-21
小田原サッカー協会 加盟団体 代表者 各位
日頃より当協会の諸事業に対し格別のご高配を賜り深謝申し上げます。
また、当協会の新型コロナウイルス感染拡大防止対策としての取組に対し
ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、先般総会の件につきまして事前に連絡をさせて頂きましたが、
5月4日に改めて日本政府より緊急事態宣言の延長が発令されました。
これに伴い、当協会としても事前連絡の通り感染防止の観点から3密を避け、
例年開催させて頂いている総会のスタイルでの実施が不可能と判断させて頂きました。
於いては、添付ご案内の通りHPによる総会を実施させて頂きたくご連絡させて頂きます。
加盟団体の皆さまには、何かとご不便をお掛け致しますが、
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
皆様の健康と感染防止を第一に判断させて頂いた結果でございます
皆さま方に於かれては、この緊急事態を早期に乗り切り、はれてサッカー活動が出来る事を祈念致します。
総会URL

https://odawara-fa.jp/soukai/

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
会長  井原 義雄
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
小田原サッカー協会
E-Mail:info@odawara-fa.jp
https://odawara-fa.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2020年小田原サッカー協会定期総会案内(HP総会案内)

協会 小田原サッカー協会主催・主管事業等の原則延期・中止について(第三報)

2020-04-11

平素より本協会の事業に格別のご支援ご協力を賜りますことを心より御礼申し上げます。

昨日のJFA・KFAの通達を受け、小田原サッカー協会としても

主催・主管事業を再度延期の通達を発出致しました。

しかしながら、本日添付の通り再度JFA・KFAより再延長の通達が発出されました。

これを受け本協会としてもJFA・KFAに準拠し、5月31日まで

主催・主管事業の延長をお願い致します。

新型コロナウイルス感染拡大が緊迫した状況の中、2020年の活動に

大きな影響があるかと思いますが、

何卒主旨をご理解頂き当該委員会内へ周知願います。

まずは感染拡大抑制と人命優先でご理解願います。

 

 

協会 小田原サッカー協会主催・主管事業等の原則延期・中止について(続報)

2020-03-31

JFA・KFAからの「新型コロナウイルス」感染予防対策に関する通達

(JFA・KFA共に、主催行事の延期・中止の期間延長の通達)がありました。

添付をご確認下さい。

 

【JFA】新型コロナウイルス対策(第6報)_0325

03.26FAKJ通達文

OFA主催_主管事業の延期の再延長_20200329

協会 小田原サッカー協会主催・主管事業等の原則延期・中止について(通達)

2020-03-02

2 月 25 日に政府が「新型コロナウィルス感染症対策の基本方針」を

発出し、2 月 26 日に(公財)日本サッカー協会からも新型コロナウィルス

への対応について、「各種事業の原則延期・中止及び JFA 事務局の閉鎖」

が関係機関に発出されました。

また、2 月 27 日には(一社)神奈川県サッカー協会からも

新型コロナウィルス感染拡大抑制のため3月 15 日までの

(一社)神奈川県サッカー協会主催・主管 各種事業(試合・会議等)に

ついて、原則として延期・中止することとを発出しました。

これを受け、小田原サッカー協会としても事態を重く受け止め、

以下の通り通達させて頂きますので、何卒主旨ご理解頂きご対応願います

様お願い申し上げます。

1.3月の小田原サッカー協会主催・主管事業につきましては、

原則として中止・延期を基本とする。

2.仮に事業を行う必要がある場合は、規模の縮小や参加者への手洗い

うがいの励行や咳エチケットの推奨、こまめな換気の実施、風邪の

ような症状のある方には参加をしないよう徹底するなど、アルコール

消毒薬の設置等も踏まえ可能な範囲で感染拡大の防止に努める。

3.4月以降の事業につきましては、新型コロナウィルスの感染状況や

各機関の対応等を勘案し、感染推移を見守り改めて適宜判断し通達する。

 

小田原サッカー協会主催・主管事業等の原則延期・中止について(通達)令和2年2月29日 (1)

協会 酒匂川河川敷グランドについて

2019-10-16
登録団体 代表者 各位
日頃より当協会の諸活動にご理解とご協力を賜り深謝申し上げます
小田原市スポーツ課より酒匂川スポーツ広場について、以下の通り連絡が有りましたのでご報告致します。
先般各地に甚大な被害をもたらした台風19号により、酒匂川スポーツ広場も冠水被害となりました。
現在、復旧に向け検討を進めておりますが、現時点では具体的な期日等の目途が立っておりません。
従いまして、当面の間酒匂川スポーツ広場のご利用できません。
復旧の時期等の目途が立ちましたら、改めてご連絡させて頂きますのでご理解とご協力頂きたくお願い致します。
以上、何卒宜しくお願い致します。

協会 令和元年度ベルマーレ選手が教えるフットサル選手強化教室(秋コース) 開催

2019-08-17

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素より当協会の運営及び諸事業にご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、当協会では小田原のサッカー競技のレベル向上とフットサル競技の普及を図るため、別紙のとおり「ベルマーレ選手が教えるフットサル選手強化教室(秋コース)」を開催いたします。

本教室では、湘南ベルマーレフットサルクラブに所属する選手の指導により各個人の技術レベルの向上を図りたいと考えております。

つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮に存じますが、貴チームに所属する団員へご周知くださいますようお願い申し上げます。

 

 【問い合わせ】

 公益財団法人小田原市体育協会事務局 原

 〒250-0866

 神奈川県小田原市中曽根263 小田原アリーナ内

     TEL  0465-38-3310

     FAX  0465-38-1202

      Email  odawara-taikyo@a-net.email.ne.jp

協会 市総体組合せ

2019-07-18

市総体サッカーの組合せ及び

開会式の案内文をお送りいたします。

第71回市総体サッカー組合せ

2開会式案内 実施種目

協会 市総体猛暑時の対応について

2019-07-01

中止の判断基準 

(公財)日本スポーツ協会 熱中症予防運動指針では、

暑さ指数31℃(気温35℃)以上においては、運動は原則中止としている。

選手・役員の安全面を考慮し、本大会もこれに従い

暑さ指数31℃(気温  35℃)以上の予測が出た場合、競技を中止する。

 

暑さ指数の予測(小田原) 環境省熱中症予防情報サイト

http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_tm.php?region=03&prefecture=46&point=46166&refId=1

 

中止を判断するタイミング 

当日、随時行う。(会長、実行委員長、事務局にて協議する。)

種目責任者と現地の状況、試合の進行状況を考慮し、

中止や一時中断等の判断を行う。

(温湿度計を準備する。)

トーナメント種目は、試合途中の中止にならないよう判断する。

 中止判断後の対応 速やかに種目責任者及び地区申込責任者に連絡する。

(メール及び電話)

また、ホームページ、SNSに掲載する。

途中中止の場合の得点 雨天等による中止の場合と同様とする。

トーナメント競技においては1日の全日程を終了しなかった場合は、

得点は与えない。

トーナメント以外の競技では、2分の1以上が終了していれば

その時点で順位を決める。

それ以外の場合は、参加チームに参加点2点を与える。

 

« Older Entries Newer Entries »