Archive for the ‘第1種委員会 委員会情報’ Category

1種 2025年度社会人リーグ戦スケジュール, OFA選手登録用紙(リーグ戦・戸田杯)

2025-05-02

2025年度社会人リーグ戦スケジュール
OFA選手登録用紙(リーグ戦・戸田杯)

お世話になります。

標題の内容を添付いたします。
ご確認をお願いいたします。

今期より、クラブ・ブルーヒップは
エントリー変更KOMINEFCとなりました。
ご了承ください。よろしくお願いします。

小田原サッカー協会
1種委員会委員長渡邊也寸志

2025年度社会人リーグ戦スケジュール

OFA選手登録用紙(リーグ戦・戸田杯)

2025年度小田原サッカー協会1種一般リーグ戦大会開催要項

2025年度年度小田原サッカー協会1種一般リーグ申し合わせ事項

 

1種 小田原サッカー協会加盟登録0426

2025-05-02

小田原サッカー協会加盟登録(西暦)

お世話になります。

標題の内容を添付いたします。
ご対応をお願いいたします。

また、協会加盟金 1万円
リーグ戦参加費  2万5千円
環境整備費 登録選手一人 500円

提出期限は、2025年5月18日

よろしくお願いします。

小田原サッカー協会
1種委員会委員長渡邊也寸志

「小田原サッカー協会加盟登録(西暦)

1種 2024年度社会人リーグ戦個人賞授与

2025-05-02

2025年度リーグ戦開幕
2024年度リーグ戦個人賞授与
最優秀選手賞🏆 浅海 勇哉
得点王🏆    山崎 大翔
ベストプレーヤー賞🏆 吉田 基樹

1種 2022年度 社会人リーグ戦スケジュール

2022-05-13

2022年度社会人リーグ戦スケジュール

1種 2021年度小田原サッカー協会1種一般リーグ戦大会 確認事項

2021-05-22

小田原サッカー協会1種委員会
加盟クラブ代表者様

お世話になります。

リーグ戦年間スケジュールのキックオフ時間がまちまちとなっています。
今後、下記の通りのスケジュールにて行います。ご了承ください。

第一試合 9:00~ キックオフ
第二試合 10:40~キックオフ
第三試合 12:20~キックオフ
第四試合 14:00~キックオフ

35分-10分-35分 となります。

ただし、9月5日のスケジュールのみ変更となります。
自治会による、清掃活動があるため。
第一試合が10:00~キックオフとなります。
設営時間の変更はありません。

会場設営 7:30 サッカー小屋前集合
第一試合の両チーム
片付け 第四試合のチーム
皆様ののご協力をお願いいたします。

また、副審および4審の方々は、キックオフ時間の
15分前までには、本部前に集合してください。

重要:引き続き新型コロナウイルス感染予防対策を各チーム
に徹底してください。試合当日も検温を行います。

1種 2021年度小田原サッカー協会1種一般リーグ戦大会開催要項

2021-05-09

2021年度リーグ戦開催要項と申し合わせ事項
および2021年度リーグ戦スケジュールを添付ファイルにて
送ります。お手数をお掛け致しますが、ご確認をお願いします。

なお、今年度のリーグ戦は、通年通り総当たりリーグとします。

よろしくお願いいたします。

2021年度小田原サッカー協会1種一般リーグ戦大会開催要項

2021年度年度小田原サッカー協会1種一般リーグ申し合わせ事項

2021年度社会人リーグ戦スケジュール

1種 リーグ戦を安全に再開するために

2020-07-15
関係各位
  お世話になります。
基本的には、各チームにはJFA.KFAの新型コロナウィルス感染予防対策を熟読いただき、チーム内への周知徹底をお願いします。
その中から、以下の抜粋した重点項目について周知徹底をお願います。
1.事前準備   各チーム
     ・過去1ヶ月以内に親族および友人、密接触者に陽性者がいる
     ・過去1ヶ月以内に不特定多数の者と飲食や会食・カラオケをした
     ・過去1ヶ月以内に東京都内および周辺都市部の接客を伴う
  飲食店に来店した
     ・過去2週間以内に37.5度以上の発熱がある
     ・毎日の体温チェックをしている
  →    はい・いいえ  での回答
.試合当日の感染予防対策
 ①本部役員が検温チェック
 ②本部役員にてアルコール消毒液を用意
 ③試合前のセレモニーや円陣は、手を合わせない
 ④競技中の飲水ボトルは、各自で用意し名前を書いて置く
 ⑤基本、各自で会場までの往復をする。
        同乗する際は、必ずマスクを着用
 ⑥試合後のユニホームは、基本、各自で持ち帰る
  チームで管理する際は、一人一人ずつビニール袋に入れる
 ⑦チームでの会食や宴会は、安全を確保して行う
3.感染陽性者が発覚した場合
 ①チーム代表者に必ず連絡する
 ②チーム代表者は、委員長に連絡する
 ③委員長は、対戦チーム代表者・審判員・理事役員へ報告する
 ④チーム代表者から、保健所に連絡してチーム内および濃密接触者
  へのPCR検査を行う
 ⑤リーグ戦は、最低2週間を空ける
本部役員により、当日の体温チェックをします。
ご協力をお願いします。

1種 3月8日リーグ戦について

2020-02-29
  関係各位
お世話になっております。
表記の件について、南足柄市サッカー協会より報告がありましたので
お知らせします。
「昨今のコロナウイルス感染拡大を阻止すべく、政府より新しい指針が
示されました。よって、3月末までの対外試合が延期します。」
よって会場が使用出来ませんので開催を延期させていただきます。
ご理解とご協力をお願いします。

1種 リーグ戦今後の日程について

2019-10-16

小田原サッカー協会1種委員会

各代表者様

お世話になります。

台風19号の被害により、酒匂川河川敷スポーツ広場サッカー場の利用が

しばらくの間利用できなくなります。

現在、南足柄会場・足柄上郡会場の利用が出来ないか確認しておりますが

すぐには、確認が取れない状況です。

 

また、皆様方には、早期復旧に向けてご協力をお願いする事になることも

予想されます。その際は、なるべく多くの方のご協力とご支援を賜りたいと

存じます。 以下の5節分を考えています。

何処も確保が難しい場合、戸田杯社会人大会を中止し、リーグ戦に充てる

事も考えています。

 

10月27日 第一試合 ALC-国府津

第二試合 ブルーヒップーミクニ

第三試合 東富水―小田原市役所

第四試合 久野クラブー千代豊川

 

11月24日 第一試合 小田原市役所―千代豊川

第二試合 久野クラブーブルーヒップ

第三試合 OSC30-ALC

第四試合 東富水―ミクニ

 

12月1日  第一試合 OSC30-久野クラブ

第二試合 小田原市役所―ミクニ

第三試合 国府津―さがみ信用金庫

第四試合 ALC-東富水

 

12月15日 第一試合 小田原市役所―さがみ信用金庫

第二試合 久野クラブー国府津

第三試合 ブルーヒップー東富水

第四試合 千代豊川―ミクニ

 

12月22日 第一試合 東富水―さがみ信用金庫

第二試合 久野クラブー小田原市役所

第三試合 OSC30-ブルーヒップ

第四試合 ALC-千代豊川

 

以上、ご理解のほどお願いいたします。

 

OAF副会長兼一種委員長 渡邊也寸志

1種 2019年度3協会交流戦 参加チーム募集

2019-09-11

今年度は、不戦敗防止のため交流戦希望するチームを受け付けて
開催致します。

第一回  会場 南足柄市怒田総会運動場
10月13日  2試合
13時00分〜
14時30分〜

今回は、足柄上郡サッカー協会と小田原サッカー協会所属チームにて行います。
南足柄市サッカー協会は、午前中にリーグ戦が開催されるので辞退するとのことです。
募集期間 本日〜9月末日
希望するチーム 申し込みは、渡邊までお願いします。

« Older Entries